プログラミング教育ってなにをするんだろう

for-mom.hatenablog.com はてブのコメントがすごいすごいばかりなのがちょっと気になったので。 IchigoJamをご家庭で使わせてみたという記事はよいんです。これから小学校でプログラミングが必須化されたとすると、ここは導入の最初の最初。プログラムのリス…

プログラミング教育ってなんだろう

blog.edunote.jp 「今回の動画では、右に回るという踊りに対して、反対回りをしている子がいましたよね。それに対しては指導されなかったのですか?」 ハードウエアが誤動作していましたが、デバッグはされなかったのですか?体育の授業・ダンスの単元で、ス…

感想を書きました。プログラミング学習のこと

blog.edunote.jp 文科省はキーボードの打ち方は習得させよの立場 タイピングはプログラミング学習じゃない。タイピングはプログラム作成の基礎的なスキルではある。タイピングはプログラミング学習とは別の時間に予め習得させておくべき技能。理科や社会の時…

blog.edunote.jp キーボード 使えない 若者 で検索。 いまどきの若い者はタイピングができないのである。昔は老人ができなかったのだが。現代ではスマホでフリック入力が主流なのだ。 オーケーグーグル 音声入力とは? すみませんよく分かりません。音声の認…

blog.edunote.jp 第8章 学校におけるICT環境整備:文部科学省 小中高へのPCの整備計画って……パソコン教室に40台。もう平成も終わろうかという2018年で未達成とはこれいかに。 学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果:文部科学省 毎年、回答する…

blog.edunote.jp オーケーグーグル ユーチューバーとは? YouTuber - Wikipedia ウィキペディアでは、「YouTuber・YouTubeクリエイターは、主にYouTube上で独自に制作した動画を継続的に公開する人物や集団を指す名称である。」とされています。 朝日新聞掲…

blog.edunote.jp 板書の目的とは 先生:説明をしながら、板書をする。 児童:説明を聞きながら、板書を写して、ノートにまとめる。 教科書・参考書は、板書+説明が提示されている。それを読んで理解するだけでも学習は成立する。それを再構成してノートにま…

φ(..)メモメモ

www.cocoro-quest.net

プログラミング教育とは?

blog.edunote.jp アンプラグド(電源プラグを使わない)プログラミングってのは? プログラミング教育とは - コトバンク プログラミング教育 コンピューターに動きを指示するために使われるプログラムを学ぶ教育。技術を学ぶだけでなく、自分が求めることを…

アンプラグドなプログラミング教育

blog.edunote.jp 機器・ソフトウエアの活用能力とプログラミング教育は分けて考えないといけないんじゃないかなぁと。 アンプラグド - 電子楽器を使用せずアコースティック楽器で演奏する音楽スタイルアンプラグド (曖昧さ回避) - Wikipedia コンピュータを…

blog.edunote.jp 通知表の電子化について考える。 通知表の電子化とは、具体的に何をどうすることなのか。通知表の作成システムを電子化……しているところもあるのかな?テストをして得点を記録する。小テストの得点を累積する。ノートや授業態度を評価する。…

プログラミング教育・プログラム的思考について。 www.google.com 子供向けコーディング 50 周年のGoogle Doodle このリンクだと明日以降でも使えるのかな。 後の方は最短手順ではできませんでした^^; プログラミングのスタイルはスクラッチと同じ。 前進 右…

blog.edunote.jp >理想やハードルをとても高くあげておいて、どうやるかは丸投げ 「プログラミング的思考」をコーディングして動作確認をするために、コンピュータ・プログラミング言語を使うというのが本来の姿なんじゃないかと思うわけで。 blog.edunote.j…

blog.edunote.jp 全ての教室に情報コンセント(有線LAN)は導入される 可動式の無線LANアクセスポイントを使用する。 謎の事態ではなくて、教室内で有線LANを引き回す代わりに無線LANを用いる。それだけのことですね。 校内全てをカバーするには アクセスポ…

ブクマでは書き切れないのでブログに書いてみる。

blog.edunote.jp 児童生徒や教職員が教室、家庭等で授業や自己学習に利用する「授業・学習系システム」と教職員が職員室等で出欠管理や成績評価等に利用する「校務系システム」との間の安全かつ効率的な情報連携と、当該連携により生成されるデータの効果的…

bighope-life.hateblo.jp 教員は、学校で働く労働者です。教員の仕事はなんでしょうか? 児童生徒を学習させること。サービスの提供ですね。それに付随する事務処理とかはまぁ仕方ない。無駄な業務が多すぎるような気もしますが。 で、それ以外の役目が多す…

9月1日は児童生徒の自殺が増えるそうですね。

ブクマに書き切れないから、書いてみる。 宿題できてなくても先生に殺されることはないです。指一本触れることはできませんから、先生が超能力者でもない限り、物理的攻撃は不可能です。触ったら体罰な。 宿題をやって提出することを求められますが無視して…

大型テレビじゃまだ小さい。

blog.edunote.jp はてなにもブログが作ってあったことを思い出した。長らく放置していんだけどね。 ブックマークしてコメント書いたらIdコール来たので、ブクマでは書けないことを書こうと思う。うつです。夏休み終わったら病気療養休暇・休職の予定。思った…

チラシの裏にφ(..)メモメモ

300日放置してきたけど……なんか書くべきなのだろうか。

まだ記事がありません

ここはチラシの裏に書いたメモ